· 

第244回栄TMC英語強化例会

今期初の英語例会が開催されました。参加者はオンサイト9名+ゲスト1名とオンライン5名の合計15名でした。前回に引き続き今日もハイブリッド例会。クラブで購入した会議用スピーカーも大活躍で、前回からの設定変更によりさらに音質がアップ!ハイブリッド例会の精度はどんどん上がっています。

 

 

今日のTMOEは大ベテランのTM U。テンション高いです!

 

 

最初のスピーカーはTM O。ガーデニングについてがテーマ。アボカド、ブルーベリーそしてゆずというバリエーション。自分で作った野菜が体と精神精神の健康に良いんですね〜。ゆず湯は確かに香りも良くてリラックス効果↑です。TM Oはどんどんスキルアップしてきている新しいメンバー。次のスピーチにも期待大です!

 

 

2人目は現会長のTM K。スピーチのタイトルはその名も「Sakae Successful Club Series No.1」No.1ということは今後も続く!?と期待を持たせつつ本日のテーマはメンター制度について。トーストマスターズにはメンター制度というのがあり、入会から半年間は先輩メンバーの一人がメンターを務め、スピーチのアイデアの提案とか、どうやったらもっと良くなるのかとか、そもそもトーストマスターズの仕組みについてとか、そういうことを教えてもらえます。TM Kはもうベテランメンバーですが、今までに3名のメンターがいたとか。一人目、優しくて丁寧。二人目、思いもよらないアドバイスが飛んでくる芸術肌。3人目はなんと非公式メンターでビジネスの話とかを教えて下さるんだとか。新入メンバーでもベテランメンバーでもメンターになってくれる人がたくさんいます。これ、トーストマスターズのメンバーの大きなメリットですね。

 

 

3人目は私TM Nです。これまたメンターの話ですが、内容は教わる側の人、つまりメンティー又はプロテジェの話をしました。自分が入った時にメンターにあまり相談しなかったため、成長の機会をたくさん逃してきた苦い思い出から、「良きプロテジェ」とは何か?というテーマで話しました。トーストマスターズには先生がいません、だから時にはみんなが先生でみんながプロテジェなんです。

 

 

テーブルトピックスマスター(即興スピーチ)はTM S。ベテランの通称「安定感抜群のアクティブクイーン」です。

 

 

テーマは祝日について

1問目:海の日の特別な思い出 → TM H

2問目:体育の日の特別な思い出 → TM N

3問目:ハッピーマンデーは好き?嫌い? → TM W

4問目:お気に入りの祭日は? → Mr. S (2nd time Guest)

5問目:嫌いな祭日は?→ TM S

 

 

論評セッション1人目はTM I。タイトルの選定が良かったこと、若いのにトピックがガーデニングで意外性があって良かったことなどを取り上げ、次のステップアップは何かという提案を最後に持ってくるという王道スタイル。オンラインで背景は水族館。2人目はTM Ka。いつもの淡々とした独特のペースが会場に笑いを運びます。3人目はTM Ki。ポイントがわかりやすく、実現可能な建設的な意見をいただきました!

 

 

今日の言葉は「Face to Face」。使ったのはTM Kiだけだった、と思います。早く世の中がFace to Faceに戻ることを祈っています。。。

 

 

例会終了のちょっと手前にいつもゲストからのコメントを頂いています。今日は「論評者の皆さんの意見がとても的確だった」という感を頂きました。確かに論評も時間を測ってスピーチをするというのはトーストマスターズ以外では中々勉強できないことですし、だからこそとても勉強になります!

 

 

次回はハイブリッドではなくオンライン例会です!8月12日(水曜日)19:30〜21:00。お盆ど真ん中(笑)ゲスト大歓迎です!

参加申し込みはこちら→(https://sakaetmc.jimdofree.com/inquiry/)

 

 

<結果>

ベストスピーカー TM N

ベストテーブルトピックス TM H

ベスト論評 TM Ki & TM I

What's Toastmasters Club?

トーストマスターズクラブとは?

トーストマスターズクラブは、1924年にラルフ・スメドレー博士によって創立された非営利の教育団体で、その主目的は、コミュニケーション技術及びリーダーシップを向上する為に、毎週又は隔週、パブリックスピーチをする会合を開催し、互いに評価し合うことにあります。「トーストマスター(toastmaster)」とは、「乾杯の音頭を取る人」の意。

世界143カ国に16,800以上のクラブがあり、日本には、北は北海道から南は沖縄まで、約200クラブ、4000人以上の会員がいます。

 

トーストマスターズでは春に、会員によるコンテストが行われます。

 

クラブ内のコンテスト優勝者が代表として地域の予選に進み、最後は全国大会で優勝者を決めます。英語のスピーチコンテストは世界でのコンテストもあり、世界大会での優勝者は、”World Champion of Public Speaking”と呼ばれます。

 

さらに詳しい説明はトーストマスターズ・インターナショナル国際本部トーストマスターズ日本支部をご覧ください。


Share this website